2019/11/4(月)
八王子ラーメン
東京都八王子市、八王子駅周辺発祥のご当地八王子ラーメン。
醤油タレの醤油ラーメンである。トッピングとして、一般的なチャーシューやメンマのほかに、刻みタマネギを使うことに特徴があります。
1959年北野駅前にあった惣菜店が区画整理で子安町に移転することになり、惣菜屋を続けることが難しいと考えた店主は、ラーメン店を始めることにしました。
その当時、ラーメンを出す店といえば、出前もする中華料理店が中心で、ラーメン専門かつ店内での飲食のみで何かしら特徴を出そうと試行錯誤をしていた時に、北海道旅行で刻んだタマネギが入ったラーメンに出会いました。
タマネギの食感を損なわずに辛味を抜いたスープが作れないかと工夫を重ねた結果、ラードの油がタマネギの辛味を抑え甘味を引き立ててくれたというのが始まりです。
婚活パーティーでカップルになられたらお二人で食べに行かれてみてはいかがでしょうか。
2019/10/28(月)
玉堂美術館
東京都青梅市にある開館時間鋼金コンクリート造の陳節室と木造の画室、日本庭園などを有する美術館です。
建物は飛騨の民家や寺院の回廊などがモチーフとなっている。
開館時間
3月~11月=10:00~17:00 (入館16:30まで)
12月~2月=10:00~16:30 (入館16:00まで)
休館日
月曜日(月曜日が祝日の場合、その翌日)
および12月24日~1月4日
入館料 大人 500円
婚活パーティーでカップルになられたらお二人で行かれてみてはいかがでしょうか。
2019/10/21(月)
イトーゴルフガーデン
東京都武蔵野市にあるバッティングセンターを併設したゴルフ練習場です。
70ヤード付近までは天然芝が覆われているのでアプローチの球の転がりやスピンコントロールが実体感できます。
天然芝があって気持よく練習に打ち込めて、初心者にも、デートにも最適となっています。
ティーアップ設備もあり、1階は自動ティーアップで、ティーの上からボールを置いて1ミリ単位で変更可能です。
・1階は自動ティーアップです。
・2階はヘソティー15mm、25mm、35mmの3種類です。
ドライビングレンジ利用料金
1打席1回の打席料金 500円
ボール代1カット 550円 600円 570円
1カットボール数 1F 50球
2F 55球
貸しクラブ すべて無料
婚活パーティーでカップルになられたらお二人で行かれてみてはいかがでしょうか。
2019/10/14(月)
碑文谷公園ボート
東京都目黒区にある碑文谷公園。
その園内の池にあるボートは手漕ぎのみとなっています。
営業日
3月から11月までの土曜日・日曜日及び祝日(12月から2月までは休業)
営業時間
3月から4月、9月から11月
午前10時から午後4時30分まで(入場は午後4時まで)
5月から8月
午前10時から午後5時30分まで(入場は午後5時まで)
利用料金
30分 1隻 200円
定員
1船 大人2人
その他
雨や風の強い日は営業を中止します。
婚活パーティーでカップルになられたらお二人で行かれてみてはいかがでしょうか。
2019/10/7(月)
見次公園ボート
東京都板橋区にある見次公園。
自然の湧き水をたたえたこの公園は、ゆったりした時間を過ごすのに適した公園です。
見次の池でのボートは手漕ぎのみとなっています。
交通 都営三田線志村坂上下車5分
利用日 4月~10月の土曜・日曜・祝日(平日はお休み)
利用時間 10時~17時(10月は16時まで)※乗船は終了の30分前までです。
料金 1隻30分240円
婚活パーティーでカップルになられたらお二人で行かれてみてはいかがでしょうか。
2019/9/30(月)
科学教育センター未来ワクワク館
東京都葛飾区にある実験室や工作室、「空気」「水」「光」をテーマにした参加体験型展示装置があり、科学の不思議を体験できる施設です。
開館時間
午前9時から午後5時まで
休館日
毎月第3月曜日(休日の場合は翌日)及び年末年始(12月28日から1月4日)
入館料は無料です。
婚活パーティーでカップルになられたらお二人で行かれてみてはいかがでしょうか。
2019/9/23(月)
サンシャイン水族館
東京都豊島区にある都心でも珍しい水族館です。
営業時間:[月〜金] 19:00〜21:00(受付18:30〜)[土・日・祝] 19:30〜21:30(受付19:0
入場料:大人(高校生以上) 2,200円
水族館もいいですが、館内にとてもお洒落なカフェがあります。
ビーチのリゾートカフェを思わせる店内。天気の良い日は外の席をオススメします。
平日のアフタヌーンティーには、広場の動物や木々を見ながら、とてもくつろげます。
デートに最適なカフェなので、婚活パーティーでカップルになられたらお二人で行かれてみてはいかがでしょうか。
2019/9/16(月)
京王レールランド
東京都日野市にある鉄道ファン必見のアミューズメントパークです。
休館日は毎週水曜日(水曜日が祝日の時は翌日休館)と年末・年始。
入館料大人同額300円、1日何回でも本館、屋外展示場、アネックスの全館入出場できます。
ミニ電車は雨天時と平日12:00~13:00の間は運休です。
▽プラレールコーナーは13組で40分間の入れ替え制です。(最終回は16:30)整理券は各回30分前に配布になります、
運転体験は、チケット発売時点で一番早い時間のみので、希望者が多い場合は当日の案内で抽選により発売となります。
婚活パーティーでカップルになられたらお二人で行かれてみてはいかがでしょうか。
2019/9/9(月)
品川フィッシングガーデン
東京都品川区にある魚釣りやバーベキューのできるガーデン施設です。
営業時間
平日 11:00 open~21:00 close(冬季 19:00最終受付、20:00閉店)
土日祝 09:00 open~21:00 close(冬季 19:00最終受付、20:00閉店)
※閉店に関しては以下の特例があるのでご注意ください。
※20:00最終受付となります。冬季の時期は19:00以降でお客様がいらっしゃらない場合20:00完全閉店閉店となります。
料金
1時間790円
2時間1490円
延長1時間790円
竿レンタル料プラス餌代400円
婚活パーティーでカップルになられたらお二人で行かれてみてはいかがでしょうか。
2019/9/2(月)
豊洲市場水産卸売場棟見学ギャラリー
東京都江東区に2018何に開場した、中央卸売市場です。
その中の管理施設棟から連絡通路を進むと水産卸売場棟見学ギャラリーに到着します。
ここでは過去に築地市場で取り引きされたマグロの中で、最も大きかった実物大のクロマグロの模型があります。
その巨大なクロマグロを中心に豊洲市場に集まる主な水産物のパネルや豊洲市場に届くマグロの種類などについてのパネルも展示されています。
見学ギャラリーのさらに奥に進むと、水産卸売場棟の最大の見どころはマグロの競りの様子を見学できる広場があります。
2階から1階の巨大な売り場を見れるのですが、どこで何が売られているのか分からない一般の観光客向けに水産物ごとに売場の場所を紹介する展示もついています。